こんにちは『カナえもん』です。
先日夏日が観測されたと思ったら今週末は冬に逆戻りですね。
自転車乗りは気温の変化に強いのかな?と思っている今日この頃です。
さて今回はオーバーホールについてです。
皆さんオーバーホールはどれくらいの周期でされていますか?
2年? 3年? はたまたしたことがないといった方が多いのではないでしょうか。
ワイヤー類はトラブルがあった際にぱっぱと交換してしまうことが多いと思いますが、そのほかの消耗品が実は限界突破していることが多々見受けられます。
代表的な消耗パーツはこちらです。
・ワイヤー類 (半年~)
・チェーン (3カ月~半年~)
・バーテープ (半年~)
・STIブラケットカバー (半年~1年)
・プーリー (半年~)
・ブレーキパッド (半年~)
実は分りずらい所で消耗しているパーツがこちらです。
・ヘッドベアリング (半年~)
・ボトムブラケット (半年~)
・スプロケット (1年半~)
・チェーンリング (1年半~)
・ブレーキオイル (半年~)
()←カッコ内の周期は毎週末サイクリングをされる方でパーツが消耗し交換が必要になってくる初期段階を表しています。
こちらを見ていただくと1年もたたないうちにパーツが消耗してしまうのがわかるかと思います。
また、使用していなくてもパーツは劣化していきます。
そうここは湿気の多い国 日本。
錆びます。
錆びたパーツは劣化を早め破断や損傷の原因になり、ほかのパーツも痛めてしまいます。
その為1年に1回は乗っていなくてもオーバーホールすることをお勧めいたします。
よくあまり乗っていない冬にオーバーホールをされる方は多いです。
実際この冬も毎日毎日オーバーホールのご依頼でフル回転しておりました。
その期間は作業が立て込み10日~半月ほどお時間を頂戴することもありました。
しかし今なら7日かからないうちにお渡しすることも可能です。
業界最高峰の技術と経験を生かした的確な工具使いで、確実な作業で調整させていただきます。
メーカーや購入元は問いません。
オーバーホール 工賃
¥22,000-(税込み)リムブレーキ
¥27,500-(税込み)油圧ディスクブレーキ
※ホイールのベアリングにオーバーホールが必要な場合は別途
オーバーホールをして最高の状態で自転車を楽しみましょう!
↓参考画像 左:ビフォー 右:アフター